当初このブログは、島での日記ログを収録するとともに、来島以前の彼が送っていた日常生活を
『タカシがブログの記事を更新していく』という形でアップして、互いのストーリーを微妙に
ザッピングさせていくようなことが出来れば面白いかなあ、という思いつきで始めたものでしたが、
いざ蓋を開けてみれば、毎週、日記やメッセージを含む継続に追われながら時間を過ごし、
まるでこちら側を更新する余裕がなくなっておりました。
しかし、このアイディアをただ捨て去るのも惜しいなあ、と思い、おざなりに検討した結果、
ツイートという形で、時間のあるときに気軽にぽつぽつと断片的ながらストーリーを
進めていけるツイッターに、その役割をそのまま移管させることにしました。
現時点ですでに1週間、60ツイートほどつぶやきが進んでおりますが、
数日前よりこっそり右側のリンクにツイッターのアドレスを貼っておりましたので、
すでにお気づきになった何人かの方にはフォローして頂いているようです。
ありがとうございます。
以下、ツイッターでのタカシの注意点です。
・もちろん100%キャラクターロールを前提に更新しております。
一人芝居の苦手な方の閲覧はおすすめしません。
・基本的に誰からのフォローも拒みませんが、もれなく知人設定の偽アカウントへの
偽リプライがTL上にずらずらと並び、かなりうざったいことになります。
リプライを飛ばしていただけると反応することもありますが、時系列的には
島に来る1年前となりますので、島での話題を振られても反応できかねます。
また、後述の例外を除き、基本タカシ側からフォローを返すことはありません。
・要は現時点ではごくごく普通の男子大学生なわけですが、彼の過去に、意外な形で
他のキャラさんとの接点を盛り込めたら楽しいかな、とも考えております。
現在、タカシと交流があり、また、『NANDEMO許可』や『レンタル宣言』などの
コミュニティに参加していて、タカシの身近に存在していても不思議ではないキャラに
ついては、それに軽く関係する話題が、タカシと友人との会話の端々に上ることがあります。
また、同じくキャラクターロールを前提に更新している偽島関連のアカウントで、
タカシとある程度リプライの応酬を繰り返し、ツイッター上で仲良くなった、と
PLが判断したものについては、タカシ側からフォローをさせて頂くことがあります。
・ただし、島でタカシと顔を付き合わせたときに、その場では全くの初対面にも関わらず
「ああ、ツイッターではどうも」みたいな会話からスタートしたり、
「そういえば君のツイッター読ませてもらってるんだけど」みたいなところから
始まる交流はあまり望ましくない、とPL的には思っております。
(ツイッターはあくまで東藤タカシのストーリー補完用のツールの位置づけでありたいです)
島ではお互いの正体を気づくことがないまま、とかそんな感じの設定で
ツイッターでのことはなかったがごとく振舞っていただければ、非常に嬉しいです。
・ツイッターのタカシとこういう絡みをしたい、などご希望やご提案、
もしくは苦情などありましたら、PLのアカウント(@frogman42)までご連絡ください。
タカシに直接リプライされても、ロール上リプライを返すことが出来ず、結果、反応できません。
・最後に、言うまでもなく、東藤タカシは架空のキャラクターです。 ご了承ください。
おまけにここまでの簡易人物紹介
@.rio_carnival リオ:同じゼミ。 腐れ縁。
@.kirikiri826 キリちゃん:同じゼミ。 授業は真面目に聞くタイプ。 超甘党。
@.kamiyas104 サトシ:同じ学部。 タカシとは仲がいい。
@.kahn0128 カーン:同じ学部。 インドからの留学生。 日本語でOK。
@.akane_flowery 花咲さん:同期生。1年のころ仲が良かったが、一人違う学部へ進んだ。